「ブルックリンブルーム」でダッチベイビー@お台場&クリスマスプレゼント
2014.12.12
そとスイーツ@カフェ

ハワイのオリジナルパンケーキで初めて食べた「ダッチベイビー」。
去年のハワイ旅行でもいただくことを楽しみにしていましたが、
閉店間際に伺ったために食べられなかったという悲しい結果に(涙)。
が、お台場のアクアシティでダッチベイビーを食べられるお店を発見し、
夫婦揃ってもうウキウキ(笑)。
続きからどうぞ♪
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
■BROOKLYN BLOOM (ブルックリン ブルーム)

ダッチベイビーがセットでいただけるランチメニューもありましたが、
娘が魚が食べたい!というので、私はアジフライのセットにしました。
昼間からヘビー級(笑)。
・ダッチベイビー

お待ちかねのダッチベイビー♪
(フードコートを連想させる、大きなトレーがちょっと残念でした・汗。熱いから仕方ないのかな・・・)
熱いうちにバターを投入して、ジワジワ溶けるのを待ちます。

ダッチベイビーとは、オーブンでじっくり焼き上げたドイツ式のパンケーキ。
外側はカリっとしていて中は半生のようなもっちりとした食感をしています。
今回頂いたのはプレーンなダッチベイビーですが、
こちらのお店にはホイップ、アイス、ストロベリーなどでデコレーションされたダッチベイビーもありました。
ダッチベイビーには欠かせないのが「バター、レモン汁、粉砂糖」。

こちらのお店は粉砂糖ではなくメープルシロップでした。
バターが解けたらレモンをギュギュギュッと絞って、メープルシロップもかけていただきます。

画像からは美味しさが全く伝わらないと思いますが(笑)、美味しい~~~~!!!
生地はとても素朴な味なのですが、その分、バター、レモン汁、メープルシロップの味が楽しめます。
立ち上がっている端っこがまた美味しいんですよね~。

親分はハワイでいただいた時と同様「具のない甘いちぢみ」と言っておりました(笑)。
オリジナルパンケーキのものよりはややボリュームに欠けるように思いましたが、
気軽に立ち寄れる場所でダッチベイビーがいただけるのは嬉しい♪
正直食事はピンときませんでしが(笑)、ダッチベイビーはリピしたいと思います。
◇◆◇◆
そろそろクリスマスプレゼントを用意しなくてはと、いろいろと考えています。
今一番好きなのがアナと雪の女王なのですが、アナ雪グッズからのプレゼントというのがなかなか難しい。
おそらく一番興奮するのがドレスなのですが、真冬にドレスを着たがっても困るし、
そのままお出かけしたいと言われたら面倒だし(笑)。
ミニーちゃんも大好きなので、
こちらも考えましたが、おままごとグッズはあるし、カートが場所を取りそうなので保留。
アンパンマンも大好きなので、
大好きな「トング」がついている、今人気のこれがいいかなぁと思ったり。
さらに探してみるとおりょうりい~っぱい!うきうきアンパンマンレストランというのがあって、「呼び出しボタン」に目がない娘にぴったり!と思ったのですが、楽天ではどこもかしこも売り切れ。。。
アマゾンにはあったけど、高い!!
何何??これそんなに人気なの???
トイザらスに行ったらあるかしら・・・
いま、ごっこ遊びにはまっているので、これもいいかなぁと思ったり。
タワーとして遊ぶだけでなくアイスクリーム屋さんごっこができる~♪
こちらのシリーズはケーキとドーナツもあって、つなげて遊べるんです。
(トイザらスには限定で3つセットになっているものが!)
これだとおままごとにも使えていいかも。
あと考えているのが、カラフル粘土。
2箱セットでかなりお得なものを発見。
お弁当やスイーツが作れて楽しそう!!
(粘土は小麦粉、水、食塩から作られているので、万が一口に入れても安全)
娘はクッキーやパン生地をコネコネするのが大好きなので、これは喜んでくれるはず!!
このねんどセットにおもちゃを一つ付けてプレゼントしようかなぁ^^
悩む~。

ダッチベイビーがセットでいただけるランチメニューもありましたが、
娘が魚が食べたい!というので、私はアジフライのセットにしました。
昼間からヘビー級(笑)。
・ダッチベイビー

お待ちかねのダッチベイビー♪
(フードコートを連想させる、大きなトレーがちょっと残念でした・汗。熱いから仕方ないのかな・・・)
熱いうちにバターを投入して、ジワジワ溶けるのを待ちます。

ダッチベイビーとは、オーブンでじっくり焼き上げたドイツ式のパンケーキ。
外側はカリっとしていて中は半生のようなもっちりとした食感をしています。
今回頂いたのはプレーンなダッチベイビーですが、
こちらのお店にはホイップ、アイス、ストロベリーなどでデコレーションされたダッチベイビーもありました。
ダッチベイビーには欠かせないのが「バター、レモン汁、粉砂糖」。

こちらのお店は粉砂糖ではなくメープルシロップでした。
バターが解けたらレモンをギュギュギュッと絞って、メープルシロップもかけていただきます。

画像からは美味しさが全く伝わらないと思いますが(笑)、美味しい~~~~!!!
生地はとても素朴な味なのですが、その分、バター、レモン汁、メープルシロップの味が楽しめます。
立ち上がっている端っこがまた美味しいんですよね~。

親分はハワイでいただいた時と同様「具のない甘いちぢみ」と言っておりました(笑)。
オリジナルパンケーキのものよりはややボリュームに欠けるように思いましたが、
気軽に立ち寄れる場所でダッチベイビーがいただけるのは嬉しい♪
正直食事はピンときませんでしが(笑)、ダッチベイビーはリピしたいと思います。
◇◆◇◆
そろそろクリスマスプレゼントを用意しなくてはと、いろいろと考えています。
今一番好きなのがアナと雪の女王なのですが、アナ雪グッズからのプレゼントというのがなかなか難しい。
おそらく一番興奮するのがドレスなのですが、真冬にドレスを着たがっても困るし、
そのままお出かけしたいと言われたら面倒だし(笑)。
ミニーちゃんも大好きなので、
![]() 【送料無料】タカラトミー トゥーンタウンミニーマウス うきうき おかいものカート |
こちらも考えましたが、おままごとグッズはあるし、カートが場所を取りそうなので保留。
アンパンマンも大好きなので、
![]() 【送料無料】アンパンマン お弁当あたためますか? いっぱいおかいもの!アンパンマンコンビニ(... |
大好きな「トング」がついている、今人気のこれがいいかなぁと思ったり。
さらに探してみるとおりょうりい~っぱい!うきうきアンパンマンレストランというのがあって、「呼び出しボタン」に目がない娘にぴったり!と思ったのですが、楽天ではどこもかしこも売り切れ。。。
アマゾンにはあったけど、高い!!
何何??これそんなに人気なの???
トイザらスに行ったらあるかしら・・・
いま、ごっこ遊びにはまっているので、これもいいかなぁと思ったり。
![]() いっしょにスイーツパーティー アイスクリームタワー+(プラス) 【アイス積み上げバランスゲー... |
タワーとして遊ぶだけでなくアイスクリーム屋さんごっこができる~♪
こちらのシリーズはケーキとドーナツもあって、つなげて遊べるんです。
(トイザらスには限定で3つセットになっているものが!)
これだとおままごとにも使えていいかも。
あと考えているのが、カラフル粘土。
![]() カラフルねんど こむぎ粘土 小麦ネンド 知育玩具 教育玩具カラフルねんど チャレンジセット 【... |
2箱セットでかなりお得なものを発見。
お弁当やスイーツが作れて楽しそう!!
(粘土は小麦粉、水、食塩から作られているので、万が一口に入れても安全)
娘はクッキーやパン生地をコネコネするのが大好きなので、これは喜んでくれるはず!!
このねんどセットにおもちゃを一つ付けてプレゼントしようかなぁ^^
悩む~。
- 関連記事
-
- ANAのアニバーサリーストラップ&「クリスクロス」でパンケーキ@表参道 (2015/11/09)
- 「カフェベネ」でティータイム@赤坂 (2015/11/03)
- 「ブルックリンブルーム」でダッチベイビー@お台場&クリスマスプレゼント (2014/12/12)
- 「ル パティシエ タカギ」で濃厚チョコレートケーキ@青山店&娘のストライダー♪ (2014/11/17)
- 日比谷公園&「ペニンシュラ」の絶品マンゴープリン@日比谷 (2014/06/06)
スポンサーサイト
| HOME |