ハワイ旅行・フードランドの店内@カイルア店
2009.10.20
HAWAII@2009年9月

フードランド&フードランドでの戦利品をご紹介したいと思います。
店内の写真はカイルア店、買ったお店はアラモアナSC店とちょっとややこしいので、
店内レポと戦利品レポを分けて更新したいと思います。
コチラは店内レポです。
戦利品レポはコチラ。
☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。☆.:*:・'★゜'・☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。☆。.・'゜★゜'・:*:.。☆.:*:
+フードランド@カイルア店+
+ドレッシング+

すっごい種類が多くて・・・そしてボトルの可愛らしさもアメリカならでは。
かっさらって行きたいところですが、液体の重さを考えると手が出ません(泣)。
+スープ+

缶入りスープ、やけに美味しそうに見えます。
・・・が、重たすぎる~~~~(泣)。
+ケーキミックス+

見ているだけでお腹いっぱい(笑)。
+パンケーキミックス+

もう、ここのエリアから離れたくないーーーー(笑)。
全種類制覇したい!!!!
+パンケーキシロップ+

ジャポンではありえなスな風景ーーー!!!
あぁ、いちいち素敵過ぎるぅぅぅぅ~~~。
+アイスクリーム+

左端のキミドリ色のは、大好きなチョコミントかしらん~(*´丱`*)♪
出ました、バケツ(笑)!!

アメリカって、健康に気をつける人と、そうでない人の差が激しすぎると思います(笑)。
ハーゲンダッツもワッサワサ~

左端にほんの少し写っているのは、Doveのアイス???
食べたひ・・・。
+冷凍食品・ほぼピザ(笑)+

なんとステキングな品揃え!!
これまた日本のスーパーでは考えられませんねぇ。
ピザってチルドコーナーで3種類くらい売っているだけですものね。。。
それにしてもめちゃくちゃ美味しそう!!!!

た~べ~た~い~~~~。
な、な、な、な、なんと美味しそうなのーーーー???

真ん中の、パイのような生地に挟まったニクイやつーーー(笑)。
うぅ、こやつの正体を確かめたいっ!!
むにゅ~っと伸びるチーズが本当に美味しそうー。

+ケーキ+

真ん中のド緑は一体・・・・(笑)。
レッドベルベッドケーキが気になります!

カップケーキの毒々しい紫色は・・・

ピンク色もここまでくると・・・

左のキミドリ色のパッケージに「7UP」とかいてありますが、あの7UPのことでしょうか???
ジュース味????
カイルア店にもTED'Sパイ、ありましたー。

+パン+

パンヲタの聖地!!
上から二段目の一番左に写っているイングリッシュマフィンを
みみさんがとってもオススメされていたのですが、
いざ「買おう」と思った日には売ってなかったんですーー(泣)。
アラモアナSC店には、なんとタロイモイングリッシュマフィンまであったのに、
「少しでもフレッシュなものを」っと帰国ぎりぎりまで買わずにいたら
手に入れることができなくなってしまいました(泣)。
すごく買いたかったものの一つだったので、とっても残念です(大泣)。
すぅっごい品揃えで・・・もう可愛いわ、食べたいわで&Dの頭の中は大パニックです(爆)!

+フルーツ&野菜+

やっと落ち着く色合いのエリアにやってきました(笑)。
フレッシュなお野菜。。。美味しそう~~~~。

大好きなアボカドも山盛りーーーー!

日本だと主力で売り出されることはないのにーーーー。
トマトもつやつやしていて本当に美味しそう!

旅に出てまで料理&洗い物をしたくないので(笑)、コンドでの宿泊が考えられないのですが、
こうやってスーパーに来ると、色んなものを買ってホテルで食べてみたいなぁっと思いました。
でっかいピザをガッサーっと買って、
フレッシュ野菜でサラダを作ったら、
鼻血ブーもんの美味しさに出会えそうです(*´丱`*)。
- 関連記事
-
- ハワイ旅行・コンビニ@WHALERS (2009/10/29)
- ハワイ旅行・ビーチヨガとアサイボール。 (2009/10/28)
- ハワイ旅行・フードランドの店内@カイルア店 (2009/10/20)
- ハワイ旅行・フードランド@アラモアナSC店 (2009/10/20)
- ハワイ旅行・三日目の午後~夜ご飯。 (2009/10/19)
スポンサーサイト
yoshie
きゃー、スーパーマニア、画面越しに大興奮でっす♪
友達がハワイで買い物したら重量制限ギリギリだったー。
って、言っていたのが納得できました。
そーか、こーゆーコトね。。。
確かに、美味しそう~♪と、思って買っていたら、
あっという間にすごい重さになってそうですもの。。。
それにしても、ピザー!
ニッポンの冷凍ピザにはキョウミないんですが、
このこちらをずら~りと向いたピザさんたちってば、
美人揃いで思わず連れて帰りたくなりますー。
バケツサイズのアイスもですが、
毒々しい色のケーキたちも健康マニアにケンカ売ってるような感じが(笑)
友達がハワイで買い物したら重量制限ギリギリだったー。
って、言っていたのが納得できました。
そーか、こーゆーコトね。。。
確かに、美味しそう~♪と、思って買っていたら、
あっという間にすごい重さになってそうですもの。。。
それにしても、ピザー!
ニッポンの冷凍ピザにはキョウミないんですが、
このこちらをずら~りと向いたピザさんたちってば、
美人揃いで思わず連れて帰りたくなりますー。
バケツサイズのアイスもですが、
毒々しい色のケーキたちも健康マニアにケンカ売ってるような感じが(笑)
ひまわり☆
&Dさんおばんでした~。
外国のスーパーってテンションあがるのよね~♪
もう全てがかわいくてかわいくてぇぇぇ~~。
パンケーキも棚ごと持ち帰りたくなっちゃうし(笑)
毒々しい色合いのケーキってどんなお味なのだろうね?
外国の方は本当に買われているのか謎です~。
&Dさん、次はぜひぜひ試食レポを~(≧m≦)
↓外国に行くと、葉モノに飢えるよね~。
普段菜っぱモリモリ食べていて、
職場でもサラダ欠かさずムシャムシャで、
ヤギか!?と言われるぐらい食べているのでツライです~。
チーズケーキファクトリーーーー♪
毎日、どれにしようかな~♪なんてやってみたいなぁ。
あの棚ごと我が家に来たらどんなに幸せなのでしょう(笑)
ケーキはウキャキャな美味しさだけど、あの生クリームの量に胸焼けした記憶が蘇りました(笑)
あぁ、ピザも一度体験してみたいよぉ~(ノω<)
外国のスーパーってテンションあがるのよね~♪
もう全てがかわいくてかわいくてぇぇぇ~~。
パンケーキも棚ごと持ち帰りたくなっちゃうし(笑)
毒々しい色合いのケーキってどんなお味なのだろうね?
外国の方は本当に買われているのか謎です~。
&Dさん、次はぜひぜひ試食レポを~(≧m≦)
↓外国に行くと、葉モノに飢えるよね~。
普段菜っぱモリモリ食べていて、
職場でもサラダ欠かさずムシャムシャで、
ヤギか!?と言われるぐらい食べているのでツライです~。
チーズケーキファクトリーーーー♪
毎日、どれにしようかな~♪なんてやってみたいなぁ。
あの棚ごと我が家に来たらどんなに幸せなのでしょう(笑)
ケーキはウキャキャな美味しさだけど、あの生クリームの量に胸焼けした記憶が蘇りました(笑)
あぁ、ピザも一度体験してみたいよぉ~(ノω<)
みみ
うほー!!
ハワイのスーパー!!
もう鼻血が出そうなぐらい興奮しちゃいます(笑)お写真嬉し過ぎますーー!!
この鮮やかな色のカップケーキに会うと
アメリカにキターーー☆って思いますよね~見てるのが幸せです♪(買いは・・しない・・笑)
うひょー愛するイングリッシュマフィン!!
お写真越しですが、再会出来てこれまた嬉しい~~!!なぬーいざ鎌倉の時にソールドアウトとは・・・うう・・・
フレッシュコナモノは最後に買うのがマストなので、したためちゃうんですよね~
そしてその時に限ってナイ事が・・・多い(涙)
おっしゃる通り!!
私もアンチコンド派ですが(笑)
スーパーに来ると、色々コンドで作りたい~ってやる気満々になっちゃいますよね(*^^)v
デカピザ食べて、バケツアイス抱えて食べて、最後はテッズのホールケーキでシメがしたいです(←コニシキになるーー)
ハワイのスーパー!!
もう鼻血が出そうなぐらい興奮しちゃいます(笑)お写真嬉し過ぎますーー!!
この鮮やかな色のカップケーキに会うと
アメリカにキターーー☆って思いますよね~見てるのが幸せです♪(買いは・・しない・・笑)
うひょー愛するイングリッシュマフィン!!
お写真越しですが、再会出来てこれまた嬉しい~~!!なぬーいざ鎌倉の時にソールドアウトとは・・・うう・・・
フレッシュコナモノは最後に買うのがマストなので、したためちゃうんですよね~
そしてその時に限ってナイ事が・・・多い(涙)
おっしゃる通り!!
私もアンチコンド派ですが(笑)
スーパーに来ると、色々コンドで作りたい~ってやる気満々になっちゃいますよね(*^^)v
デカピザ食べて、バケツアイス抱えて食べて、最後はテッズのホールケーキでシメがしたいです(←コニシキになるーー)
&D
yoshieさんへ
ハワイもコナモノ&缶モノが充実しているので、重量は相当やばくなります(泣)。
さらにこれ、まだ買出し第一弾なのです(笑)。
これからまだヘビー級がやってきます(*≧m≦*)
でも韓国の買い物のほうが重たいんですよ(爆)!
一人でハワイの二人分並の重さになってしまうんですよねぇぇ。
ピザも美味しそうですよね!!
日本のチルドピザって、家でトッピングを足すんですけど(爆)、
これだったら継ぎ足し不必要っぽいですよね。
でもパッケージ通りのピザが出てきてくれるかどうかは疑問ですけど(笑)。
ハワイもコナモノ&缶モノが充実しているので、重量は相当やばくなります(泣)。
さらにこれ、まだ買出し第一弾なのです(笑)。
これからまだヘビー級がやってきます(*≧m≦*)
でも韓国の買い物のほうが重たいんですよ(爆)!
一人でハワイの二人分並の重さになってしまうんですよねぇぇ。
ピザも美味しそうですよね!!
日本のチルドピザって、家でトッピングを足すんですけど(爆)、
これだったら継ぎ足し不必要っぽいですよね。
でもパッケージ通りのピザが出てきてくれるかどうかは疑問ですけど(笑)。
2009/10/21 Wed 06:46 URL [ Edit ]
&D
ひまわり☆さんへ
おはようです~ヾ(^▽^)ノ
パンケーキコーナーはやばいですねぇ。
デカイし(笑)。
カップケーキは。。。。ちょっと怖い。
昔、とある塩をゴハンの上にかけると、その塩が紫?青色に変わって、
視覚的に食欲を減退させるっていうのがなかったですか??
このケーキを見ると、その塩の威力もどーんなんだか(汗)。
うほーーひまわり☆さんもムシャ系(武者系・爆)なんだ??
あたしも前の職場には、お弁当+ジップロックを持っていってたんだけど、
ジップロックの中はぎっしりサラダだったの(笑)。
便秘解消に始めたんだけど、これが結構効いたかも。
最近は野菜切るのが面倒であんまり食べてないけど(笑)。
チーファクの生クリーム、こらからナシにしてもらおうかしら。
でも英語でなんていうんだろ。
ウィ ダズント ニード ホイップズ、プリーズ・・・で良いかしら(笑)!?
おはようです~ヾ(^▽^)ノ
パンケーキコーナーはやばいですねぇ。
デカイし(笑)。
カップケーキは。。。。ちょっと怖い。
昔、とある塩をゴハンの上にかけると、その塩が紫?青色に変わって、
視覚的に食欲を減退させるっていうのがなかったですか??
このケーキを見ると、その塩の威力もどーんなんだか(汗)。
うほーーひまわり☆さんもムシャ系(武者系・爆)なんだ??
あたしも前の職場には、お弁当+ジップロックを持っていってたんだけど、
ジップロックの中はぎっしりサラダだったの(笑)。
便秘解消に始めたんだけど、これが結構効いたかも。
最近は野菜切るのが面倒であんまり食べてないけど(笑)。
チーファクの生クリーム、こらからナシにしてもらおうかしら。
でも英語でなんていうんだろ。
ウィ ダズント ニード ホイップズ、プリーズ・・・で良いかしら(笑)!?
2009/10/21 Wed 06:51 URL [ Edit ]
&D
みみさんへ
おはようございます♪
アタクシも興奮しすぎて、写真がアップすぎました(笑)!!
最近PCのしすぎで目がボヤケルのですが(爆)、これはよく見えますねぇ(*≧m≦*)
こういった着色料バリバリのケーキってアメリカ独特なのでしょうか?」
ヨーロッパ圏では見かけなかったように思うのですが、
「現地の方エリア」にはあったりするのかしら???
でもヨーロッパの街のに色に、この色が合わないような(笑)。
すいませーーん、勝手にリンクしちゃいました!
実はこのイングリッシュマフィン、みみさんと仲良くさせていただく前に
画像&情報をプリントアウトしていたんです(爆)!!!
みみさんと仲良くさせていただいてから過去記事を読ませていただき、
そしてあのイングリッシュマフィンのお方がみみさんだったと知って
ビックリしたんです(笑)。
このマフィン、かなりのモチモチだということですっごく食べたかったんです!!
もう、アラモアナで買わなかったことが悔やまれます!
コンド、ちょっと行ってみましょうか(笑)。
料理はしたくないのですが、でもスーパーで色々食べたくなり、、、
ではあたしは曙で(爆)!
おはようございます♪
アタクシも興奮しすぎて、写真がアップすぎました(笑)!!
最近PCのしすぎで目がボヤケルのですが(爆)、これはよく見えますねぇ(*≧m≦*)
こういった着色料バリバリのケーキってアメリカ独特なのでしょうか?」
ヨーロッパ圏では見かけなかったように思うのですが、
「現地の方エリア」にはあったりするのかしら???
でもヨーロッパの街のに色に、この色が合わないような(笑)。
すいませーーん、勝手にリンクしちゃいました!
実はこのイングリッシュマフィン、みみさんと仲良くさせていただく前に
画像&情報をプリントアウトしていたんです(爆)!!!
みみさんと仲良くさせていただいてから過去記事を読ませていただき、
そしてあのイングリッシュマフィンのお方がみみさんだったと知って
ビックリしたんです(笑)。
このマフィン、かなりのモチモチだということですっごく食べたかったんです!!
もう、アラモアナで買わなかったことが悔やまれます!
コンド、ちょっと行ってみましょうか(笑)。
料理はしたくないのですが、でもスーパーで色々食べたくなり、、、
ではあたしは曙で(爆)!
2009/10/21 Wed 07:00 URL [ Edit ]
ちこ
こんにちは♪
写真が美しすぎで~す。興奮しちゃます。
フードランド行ったことないです。今すぐ行きたい・・・・・
スーパーといえば、フードパントリーばっかりです。
たくさん買ってくるのですね。
帰りの荷物のこと考えると、中々買えないんですよね。
毎年同じお店ばかり行っているみたいです。
もっと研究しなくちゃいけませんね。
おっとはプールサイドで一日寝ているのが好きだから、進歩がないのかも(笑)
写真が美しすぎで~す。興奮しちゃます。
フードランド行ったことないです。今すぐ行きたい・・・・・
スーパーといえば、フードパントリーばっかりです。
たくさん買ってくるのですね。
帰りの荷物のこと考えると、中々買えないんですよね。
毎年同じお店ばかり行っているみたいです。
もっと研究しなくちゃいけませんね。
おっとはプールサイドで一日寝ているのが好きだから、進歩がないのかも(笑)
2009/10/21 Wed 13:52 URL [ Edit ]
&D
ちこさんへ
こんにちわ♪
写真、美しいというかただデカイだけですよね(笑)。
とくに戦利品の写真、デカすぎました(笑)。
寄りすぎ~(笑)。
あたしはフードパントリーに行ったことがないのです(泣)。
今年こそ!と思って最終日の朝食前に行くつもりにしていたのですが、
時間がなくなってしまい、行けず仕舞い(T-T)。
買いそびれた、イングリッシュマフィンを物色しに行きたかったのにぃぃぃ、グヤジイー。
我が家はいつも時間に追われているので、プールサイドでのんびりされている
ちこさんご夫婦が羨ましいです!
今年はいつもよりのんびりできたのですが、やはり最低でも4泊6日は欲しいですよねー。
こんにちわ♪
写真、美しいというかただデカイだけですよね(笑)。
とくに戦利品の写真、デカすぎました(笑)。
寄りすぎ~(笑)。
あたしはフードパントリーに行ったことがないのです(泣)。
今年こそ!と思って最終日の朝食前に行くつもりにしていたのですが、
時間がなくなってしまい、行けず仕舞い(T-T)。
買いそびれた、イングリッシュマフィンを物色しに行きたかったのにぃぃぃ、グヤジイー。
我が家はいつも時間に追われているので、プールサイドでのんびりされている
ちこさんご夫婦が羨ましいです!
今年はいつもよりのんびりできたのですが、やはり最低でも4泊6日は欲しいですよねー。
2009/10/21 Wed 14:23 URL [ Edit ]
うさぎ
フードランド、最高ですね~♡
最近パンケーキにはまりつつあり、
あぁぁ買っておくんだったーの後悔の念に
駆られています;;涙
ピザ系もうっとりしちゃいますね。
以前アンバサダーに泊まった時にキチネットだったので焼いてみましたが、
ハワイで食べるピザはウマウマでした♪
NY、お気をつけてー!!!
素敵な旅になりますように^^!
楽しんできて下さいませ~!
最近パンケーキにはまりつつあり、
あぁぁ買っておくんだったーの後悔の念に
駆られています;;涙
ピザ系もうっとりしちゃいますね。
以前アンバサダーに泊まった時にキチネットだったので焼いてみましたが、
ハワイで食べるピザはウマウマでした♪
NY、お気をつけてー!!!
素敵な旅になりますように^^!
楽しんできて下さいませ~!
2009/10/21 Wed 20:39 URL [ Edit ]
&D
うさぎさんへ
こんばんわ!
パンケーキにはまられているんですか??
美味しいですよね~~!!
あたしも大好きです!
今日は厚めに作って、一枚をバフっと食べました♪
ハワイで買ってこられなかったのですか???
後から「あれ買っておけば良かったーー」っと思うことが結構ありますよね(泣)。
あたしはNYが控えていたので心強かったのですが(笑)。
うさぎさん、アメリカ圏に行かれるご予定はないのでしょうか?
おおーーー、ピザを買われたのですね。
やはり美味しいですかーーー♡
日本のチルドピザとは全然違いますよね???
本当に色々とありがとうございました!
うさぎさんにはとっても感謝しております!!
こんばんわ!
パンケーキにはまられているんですか??
美味しいですよね~~!!
あたしも大好きです!
今日は厚めに作って、一枚をバフっと食べました♪
ハワイで買ってこられなかったのですか???
後から「あれ買っておけば良かったーー」っと思うことが結構ありますよね(泣)。
あたしはNYが控えていたので心強かったのですが(笑)。
うさぎさん、アメリカ圏に行かれるご予定はないのでしょうか?
おおーーー、ピザを買われたのですね。
やはり美味しいですかーーー♡
日本のチルドピザとは全然違いますよね???
本当に色々とありがとうございました!
うさぎさんにはとっても感謝しております!!
2009/10/21 Wed 22:43 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/10/23 Fri 12:56 [ Edit ]
| HOME |